入会金・ご予約不要。
好きなときに、好きなだけ自由にレッスンを受けられます。
~バレエ好きの全ての方へ~
どなたにでもオープンなスタジオでありたい。
そんな想いを込めて『
オープンバレエスタジオ
』 と名付けました。
世界中の最高のバレエの技術・基礎・芸術と呼ぶにふさわしい動きを皆さんに伝えるために帰ってきました!
世界各国のバレエ団で培ってきた技術そして芸術の全てを、皆さまにお伝えしていきたい-。
バレエが好きな方、プロフェッショナルを目指す方、Dream becom true!
■講師紹介
半澤 正司 (はんざわ しょうじ)
埼玉県出身。18歳でバレエを始める
東京にて小川亜矢子氏、漆原宏樹氏に師事
1984年(20歳)の時に渡英後、以後18年にわたり世界数カ国でバレエを踊る
2002年日本へ帰国
2007年9月 半澤正司オープンバレエスタジオ開設
2009年10月 関西二期会主催オペラ「カルメン」振付
現在、世界レベルのクラシックバレエを指導しながら、真の芸術の素晴しさを伝える為に、振り付け・コンクール指導等で活躍中
【履歴】
│ロンドン│
ロンドンコベントガーデン アダンバレエアカデミーより海外奨学生として渡英
ビビアン=ローレイ氏に師事、卒業公演で主役
│イタリア│
マリネル=ステファネクス(ヴァルナ国際・モスクワ国際コンクール金賞受賞者)に師事
│ロシア│
サンクトペテルスブルグ・キーロフ・バレエ学校にて研修。ボーリス=ブルグバッツェ氏に師事
│ニューヨーク│
ニューヨーク コンセル・バトワール・オブ・ダンスにて、ウラディーミル=ドコドフスキー氏に弟子として認められ、「バラの精」の完全振付けをマスター
【活躍したバレエ団】
│イタリア│
レッジオ・エミリアバレエ団
│スウェーデン│
ギョテボルグバレエ団
│フィンランド│
サボリンナ・オペラ・フェスティバル
│アイルランド│
ベルファースト・アート・フェスティバル
│エストニア│
ターリン・アート・フェスティバル
│ハンガリー│
国立劇場ブタペスト・バレエ団(ソリスト契約)
│オーストリア│
ザルツブルグ・バレエ団 ゲスト(ソリスト契約)
│ドイツ│
ハレ・オペラ劇場バレエ団(ソリスト)
│ニューヨーク│
自身のバレエグループ設立、各国のソリスト達をゲストとして公演
入会金・ご予約不要。
好きなときに、好きなだけ自由にレッスンを受けられます。
~バレエ好きの全ての方へ~
どなたにでもオープンなスタジオでありたい。
そんな想いを込めて『オープンバレエスタジオ』 と名付けました。
世界中の最高のバレエの技術・基礎・芸術と呼ぶにふさわしい動きを皆さんに伝えるために帰ってきました!
世界各国のバレエ団で培ってきた技術そして芸術の全てを、皆さまにお伝えしていきたい-。
バレエが好きな方、プロフェッショナルを目指す方、Dream becom true!